緊急時の対応方法
お預かりしている園児に病状急変等の緊急事態が発生した場合には、保護者の指定する緊急連絡先等へ速やかに連絡を行います。
また、嘱託医等に相談するなどの措置を講じます。
非常災害対策
防火管理者・石川司
避難場所・・・石嶺小学校ですが、保育園での待機。
緊急時の連絡手段・・・電話、メール、ホームページにて情報提供をします。
虐待の防止のための措置に関する事項
職員による園児への虐待防止のため、次の措置を講じています。
ア 年に1 回、職員に対して虐待防止研修を実施
イ 虐待防止マニュアルの作成、運用
個人情報の取り扱いについて
(1) 当園では園児に対する日々の保育、健康管理、緊急時の連絡のため、その他円滑な保育運 営に必要な範囲の目的の為に利用します。
(2) 情報の保護
当園では、取得した個人情報は第三者によって不当に扱われることがないよう適切に管理致します。
ただし、下記の場合は必要最小限の範囲で開示する場合があります。
・保護者の承諾がある場合 ・法令により開示を求められた場合
・保育園の嘱託医など、保育園運営に必要な業務委託先に個人情報を提供する場合
・人命保護のため必要と認められた場合
※写真掲載について
・園での保育活動の写真を園だより、ホームページ、新聞等で掲載するにあたって、不都合がある方は、担任や事務所へ申し出て下さい。